登録者基本情報 |
NO
|
3263 |
性別 |
男性 |
生年月日 |
1986年 |
国籍 |
イタリア
|
住所 |
海外ヨーロッパ |
|
|
|
登録者学歴情報 |
最終学歴 |
大学院(修士) |
学校名 |
ベネチア・カ・フォスカリ大学 |
得意語学 |
イタリア語
|
日本語レベル |
会話レベル |
英語レベル |
会話レベル |
PCレベル |
良好 |
語学関連資格 |
啓明大学 韓国語コース (初級) |
日本語関連資格 |
ベネチア・カ・フォスカリ大学 東アジアの言語及び法律・経済制度 日本圏
ベネチア・カ・フォスカリ大学 大学院修士課程 専攻:東アジアの言語及び法律・経済制度 日本圏
渋谷外語学院 日本語コース (中級) |
その他保持資格 |
|
|
学歴詳細 |
学歴 2000年9月ヴァレーゼ県 I.T.C. Tosi高校 専攻:経済と経営 入学 2005年6月ヴァレーゼ県 I.T.C. Tosi高校 専攻:経済と経営 卒業 2005年9月ベネチア・カ・フォスカリ大学 東アジアの言語及び法律・経済制度 日本圏 専攻 入学 2008年4月渋谷外語学院 日本語コース (中級) 入学 2008年7月渋谷外語学院 日本語コース (中級) 修了 2005年11月ベネチア・カ・フォスカリ大学 東アジアの言語及び法律・経済制度 日本圏 専攻 卒業 2008年11月ベネチア・カ・フォスカリ大学 大学院修士課程 専攻:東アジアの言語及び法律・経済制度 日本圏 入学 2011年3月ベネチア・カ・フォスカリ大学 大学院修士課程 専攻:東アジアの言語及び法律・経済制度 日本圏 修了 (修士号取得) 2013年5月大韓民国 啓明大学 韓国語コース (初級) 入学 2013年7月大韓民国 啓明大学 韓国語コース (初級) 修了 |
|
|
登録者職歴情報 |
現在の状況 |
離職 |
転職回数 |
8 |
業種 |
その他 |
職種 |
その他 |
|
職歴詳細 |
職歴 2007年2月ヴァレーゼ県 I.T.C. Tosi高校 (日本文化コースの講師として、外国人向けイタリア語コース ){2007年3月まで} 2007年8月Il Giganteデパート (顧客サービス、レジ){2008年3月まで} 2009年7月Is.I.A.O. 「アフリカ学と東洋学の文化会館」 (研究員として) {2009年9月まで} 2009年10月Vini da Arturoレストラン イタリア食 (チーフ・アシスタント){2010年8月まで} 2011年4月S.N.A.I. 株式会社 (顧客サービス、レジ){2013年3月まで} 2012年1月翻訳 (日本語からイタリア語への翻訳、現在に至る) 2012年5月よしYOSHIレストラン日本食 (ホール業務){2013年4月まで} |
|
|
その他(自己アピール) |
仕事の経験はまだあまりないですが、頑張りすぎる人です。それは私の自慢で、仕事を終わるまでに諦めず、必死に頑張ります。 実は、素敵な仕事の経験したいです。ということで、一緒に働いてる人達とチームになりたいと思います。どんな職場でもなどを動かすのは「理解」の力だと思うようになりました。だから一緒に働いてる人達はお互いに理解できるように頑張るのが必要だと思います。他の人と一緒に働いたら、必死に頑張って、チームのように皆さん一緒に働けるように頑張ります。 また、日本で働きたいと思っていますが、その理由は外国で働くチャンスがあれば、有意義な経験ができると思うからです。私には強いチャレンジ精神があると自負しています。外国で働くことは一番したいチャレンジです。 他の国の文化を知るために、その国に住むこと、働くことが必要だと思い、仕事にも生かせる期待しています。 |
|
|
登録者希望条件情報 |
希望業種 |
貿易 |
希望業種 第二希望 |
その他 |
希望職種 |
翻訳、通訳 |
希望職種 第二希望 |
講師、教師 |
希望勤務地 |
東京都 |
希望月収 |
125.000円 |
|
登録者連絡先情報 |
|